結局、思春期!

学校生活を楽しく、思い出の残る日々を

【プログラミング勉強#000】結局、なんでその言語にしたの?初心者が出したおすすめ言語とは

Pythonの画像

みなさんこんにちは、ぬんける | プログラミング勉強中 (@nunkeruinvade3) | Twitterです

 

時代の変化は激しく、目まぐるしくなっていくなかで、今何をしようか

 

そう考えた時、ふと思いついたのが「プログラミング」です

子供のころにはScrachのような簡単なプログラミングとロボット制作をやっていたのですが、そこから離れて何年もたちました

 

今度はもっと実用的なプログラミングを始めてみたいと思い、初心者向けの記事やYoutubeを見ていると…

 

「欲しいサイトとか、欲しいアプリとか、自分で作ったらいいんじゃない」

 

そう思いました

そこで、プログラミングを始めるにあたって必要な「プログラミング言語」を調べました

 

今回は、初心者である僕が調べたこと、そして思ったことを紹介しようと思います!

 

 

プログラミング言語とは?

そもそもプログラミング言語とは何でしょうか?

プログラミング言語とは、人間がコンピュータに行ってほしい動作を伝えるために使われる言語です

現在はメジャーな言語である Java , PHP , RubyやCなどを含め、200種類以上の言語が開発されているといわれています

 

webアプリ / Androidアプリ / iOSアプリ

Twitter

私はアプリ開発系統のプログラミングを始めてみたいと思っていたのでそれに使用されている言語を調べてみました

Webアプリ

RubyPHPが使われることが多いそうです

今僕たちが使っているTwitterRubyでプログラミングされているなど、webアプリ作成の信用性と使いやすさは申し分ないでしょう

特にRuby日本人であるまつもとゆきひろ氏が開発した言語である点から、日本人にも非常になじみやすいですね

 

ネイティブアプリ

iOSではSwiftを、AndroidではKotlinを使用することが多いそうです

ちなみに、ネイティブアプリとはいわゆるスマートフォンで使うようなアプリで、アイコンから直接接続されます

一方でwebアプリはChromeなどのブラウザ上で動くアプリで、TwitterInstagramはもちろん、ブラウザゲームなどもこの分類に属します

 

Python

Pythonは言わずもがなプログラミング言語のひとつなわけですが、Pythonには大きな特徴があります

それが「コードの筆記量がシンプルである」ということ

コードがシンプルということは、

  • ミスがわかりやすい
  • 修正が行いやすい
  • 書き方のバリエーションが少ないので混乱しにくい

といったような利点がありますね

 

また、同様にPythonAI開発のプログラミングでも注目を浴びています

1990年代に開発された言語ですので、非常に汎用性が高い言語といわれていますが、そのうえAI開発もできるんですね…

 

Pythonにした理由

では、なぜそのような利点があるPythonにしたのかといいますと、

  • たくさんの紹介サイトで初心者におすすめと言われていた
  • 名前だけでも知っている言語だった
  • ゲームが作れるらしい、、、とどこかで聞いた気がした

といった感じです

また、僕はこれからAIや機械学習の知識は必要不可欠であると思っています

今のうちに勉強しておきたいという思いもありますね

 

これからの予定

これからの勉強予定を紹介します

 

参考サイトを模写するなど写経⇒独自開発スタート

 

これだけにしましょう

もちろん刻んでもいいのですが、ひとまず初歩的なところを抑えてから具体的な指針を示したいと思います

 

ちなみに、プログラミングができるようになるまでに必要とされる学習時間ですが、

約300時間の学習時間、1000時間でビジネス利用可能

一日30分で600日、週7時間で約45日

参考にしていただけると幸いです

 

まとめ

パソコン

今回はプログラミング言語と初心者の独り言を紹介しました

プログラミング初心者が機械学習の勉強も兼ねられるPythonはとてもおすすめです!

 

まだ始めたばかりなのでいろいろ困ることも迷うこともあると思いますが、

日々コツコツと精進していければいいなと思います

 

プログラミング経験者はぜひとも友達になってくれると嬉しいです!

では、お疲れさまでした