結局、思春期!

学校生活を楽しく、思い出の残る日々を

【ニキビの治し方】結局、ニキビってどうやって治すの?防ぐの?

 

ニキビの女の子の画像

 

こんにちは、ぬんける (@nunkeruinvade3) | Twitterです

 

思春期になると、悩み事って増えてきますよね

 

その中でも非常に多いのが

 

ニキビの悩み

 

今回は、そんなニキビを治す方法、そして防ぐ方法を紹介していきます!

 

 

1.ニキビってどうやってできるの?

ニキビの女性の画像



ニキビって、どういう仕組みでできてるんでしょうか

 

ニキビは、毛穴に皮脂がたまり、その出入り口が炎症を起こして隆起したものです

 

数日で治る軽いものから、数カ月でも治らずニキビ跡になってしまう重度のものまであります

 

ニキビは正式名称を尋常性ざ瘡といい、皮膚の病気なのです

 

毛包と呼ばれる毛の根もとにある袋状の部分や皮脂腺が炎症を起こしているのです

 

原因は、主に3つです

  • 過剰な皮脂の分泌
  • 毛穴の出口の角化
  • ニキビ菌の繁殖

 

 

 

 

2.ニキビはどうなっていくの?

 

 

ニキビの女の子の画像

 

2-1 ニキビ菌と皮膚腺

ニキビ菌は正常な肌にも潜んでいます

そして、皮膚腺からできた皮脂が皮膚の表面に出てきます

に規模の経過1

 

2-2 毛穴の角化

 

毛穴の出口付近で角化が起こると毛穴がふさがれて皮脂が外に出れなくなります

 

2-3 ニキビ菌の繁殖

ニキビ菌の繫殖



皮脂がたまるとニキビ菌が繁殖します

そして、そのニキビ菌が炎症作用のある物質生み出し、丘疹という赤い炎症ができます

 

2-4 膿疱になる

 

ニキビはいじってはいけない

 

炎症がさらに進むと角化していた壁が破れ、炎症が広がりうみを持つようになります

ここまで来てしまった場合、皮膚科の病院に行き薬を処方してもらうことをお勧めします

 

ここで余計に刺激してしまう

皮膚にストレスをかけてしまう

とより悪化して治った時にニキビ跡となり一生残ってしまいます

 

引用元↓

www.otsuka.co.jp

 

 

 

3.ニキビができたらどうやって直すの?防ぐの?

 

 

スキンケアの画像

 

ニキビの治すには3つやることがあります

 

それは、

 

  • 睡眠、食事を十分に取る
  • 皮膚に余計な刺激与えず、清潔にする
  • スキンケアをする

 

睡眠、食事は思春期で乱れがちな要素だと思います

 

毎日3食、バランスのとれた食事をとることが大切です

個人的には飲み物をハト麦茶に変えるのがおすすめです

筆者はよくイボができていたのでハト麦茶を飲んでいます

また、睡眠時間もしっかりととりましょう

 

 

↓ダイエットと合わせて食生活を改善しよう!↓

 

nyanko-game.hatenablog.com

 

 

 

皮膚の余計な刺激を避けるには、ニキビができてもいじらず、普段から掻いたりしないようにしましょう

 

身の回りの物を清潔に保つことで肌に余計なストレスを与えずに済みます

 

スキンケアで重要なことは、

 

  • 1日2回洗顔する
  • 洗顔にはぬるま湯を用いる
  • 洗顔後にタオルでごしごし拭かない

 

スキンケア後は、最低限2つのステップを踏みましょう

それはスキンケア30分後に

  1. 化粧水をかける

  2. 保湿クリームを塗る

 

最低限これだけやれば大丈夫です

筆者はこれを毎日やっているだけでニキビの数がぐんと減りました

 

化粧水は中高生にはハードルが高いかもしれませんが、身近なスーパーなどの安いものでも構いません

僕は無印の化粧水をお勧めします

洗顔後の保湿は、皮膚の乾燥によるバリア機能低下で外部的な刺激が増えるのを防ぐ目的があります

www.muji.com

 

 

 

4.まとめ

美肌の画像

 

 

ニキビを治す・防ぐことで重要なのは

  • 生活習慣などを治し内部的にケアする
  • スキンケアなどを用いて、外部的にケアする

ストレスを与えないようにすることが重要です

 

ですが、思春期は皮脂の分泌が多くなりますので、必然的に治りにくいまたは治ってもまたすぐ次のができてしまう、そんなことが多々あります

困ったら、家の近くの皮膚科に相談しましょう

 

お疲れさまでした

jp.rohto.com

 

【復習用数学A】結局、メネラウスの定理ってどう解けばいいの?

数学の画像

 

こんにちは、ぬんける|(@nunkeruinvade3) | Twitterです

 

今回も数Aの図形の性質について解説します

今回解説するのは「メネラウスの定理」

公式がややこしく、覚えずらいため苦手意識のある人も多いのではないでしょうか

 

今回はその点も踏まえて解説していきます!

 

ブログ「結局、思春期」は中高生の学校生活の悩みに寄り添い

勉強のサポートをするブログです

 

 

1.メネラウスの定理って何?

 

メネラウスの定理の画像

 

メネラウスの定理が苦手だ、という人は多いですが、

メネラウスの定理は、チェバの定理や方べきの定理と並ぶ最重要定理

しっかりと押さえましょう!

 

メネラウスの定理を使って問題を解くポイント

 

メネラウスの定理のポイントは1つだけです

  • 必ず対象の三角形を明示する

    ここで言う対象の三角形とは、比を求めたい辺を含む三角形のことです

 

メネラウスの定理は、三角形と直線の関係を表した定理です

 

メネラウスの定理の覚え方と拡張 | 高校数学の美しい物語

 

<メネラウスの定理>

△ABCと直線L(D-E)において

BE/EC×CF/FA×AD/RD=1

 

ここで、証明をしてみましょう

メネラウスの定理の証明の図

証)図において、直線 ℓ=P-Q-Rと平行な点Cを通る線分と辺ABの交点をDと置く

 この時、RQ//DC、RP//DCであり、△ARQ∽△ADC→①かつ△BCD∽△BPR→②である

 よって①についてAR:RD=AQ:QCより

 AR/RD=AQ/QC→1⃣

 同様に、②において

 PC/BP=RD/RB→2⃣

 このとき、それぞれ代入して

 RB/RA×PC/BP×AQ/QC  2⃣を代入して

 =RB/RA×RD/RB×AQ/QC (RBは打ち消される) 1⃣を代入して

 =RD/RA×AR/RD

 =1               🈡

 

メネラウスの定理の拡張

 

メネラウスの定理は拡張できます

直線は三角形を横断する必要はないので、図のようになります

 

メネラウスの定理の拡張の図形

△ABCと直線L(D-E)において

BE/EC×CF/FA×AD/DB=1

 

公式は変わりませんが、すこしややこしいですね

こればかりは覚えるしかありません

 

2.三角形の辺と角について

 

三角形の画像

 

ここで一度、三角形について考えてみましょう

三角形は

  • 3辺
  • 3角
  • 3頂点  を有する図形です

このとき、辺を表すと

BC=a となりますが、この a には名前と長さという意味があります

 

では、三角形の辺にはどのような決まりがあるのでしょうか

 

A, Bを結ぶ直線AB=c について、直線は二点を結ぶ最短の線のため

  c < a+b

となります

よって、それぞれの辺にもその性質がありますので

  • a<b+c
  • b<a+c
  • c<a+b

よって、これらの式を変形させて

  • a-b<c
  • c-a<b
  • c-b<a c-b=-(b-c)=|b-c| とする

さらに変形させて

  • a<b+c
  • |b-c|<a

そして、これらを合わせると

 |b-c|<a<b+c  となります

 

これは非常に重農ですので頭の片隅に入れておいてください

 

3.まとめ

 

数学のイラスト

 

 

今回はメネラウスの定理と三角形の性質について解説しました

数学を記憶科目として勉強するのはあまりふさわしくないですが、

覚えようとして覚えてしまっても構いません

 

数学で大切なのは本質を理解する、ということです

しっかりと復習しましょう

 

おつかれさまでした

【復習用数Ⅱ】結局、正の数と平方の大小関係ってどうなっているの?

こんにちは、ぬんける|ブログ始めたて (@nunkeruinvade3) | Twitterです

今回は短い内容ですが、数学Ⅱの第1章

整式の不等式のなかの

「正の数と平方の大小関係」について解説していきます

 

 

正の数と平方の数の大小

 

数学の画像

 

みなさんに質問です

この関係は成り立つでしょうか

a,bを実数として

 a>b⇔a^2>b^2

※^2は二乗という意味です

 

まず、a>bのとき必ずa^2>b^2になるのか、考えてみましょう

a,bにそれぞれ数を代入してみてください

a=3,b=2を代入してみましょう

a>bでありa^2>b^2⇒9>4で満たします

 

それでは、a=2, b=-3を代入してみましょう

a^2=4, b^2=9より満たしません

 

よって、a>b ⇔ a^2>b^2のとき、a>0かつb>0である必要があります

 

応用問題

a>0, b>0のとき、

(√a+√b)>√a+bとなることを証明しなさい

 

解答

証)a>0, b>0のため

    (√a+√b)^2=a+2√ab+b-①

    (√a+b)^2=a+b‐② となる

    ①‐②=2√abとなるが、

    2√ab>0であるため

    ①‐②>0

    よって(√a+√b)>√a+bを満たす 🈡

 

今回は、正の数とその平方の大小関係について解説しました

数Ⅱの基礎となる部分なんでしっかり復習しましょう

 

おつかれさまでした

【集中力】結局、勉強中に音楽を聴くのはあり?

こんにちは、ぬんける (@nunkeruinvade3) | Twitterです

 

みなさんは作業中に音楽を聴きますか?

僕はよく聴きます

 

作業へのモチベーションが上がってやる気が出ますよね

 

ということで、今回は

 

「勉強するときに音楽を聴く」ことについて解説します

 

このブログは、学生の皆さんの思春期を快適に過ごすためのプロセスを紹介しているブログです

 

 

 

1.音楽を聴くことと脳の関係

音楽の画像

 

音楽を聴いているとき、それは自律神経に作用し、心拍数や血圧を変化させ、興奮や鎮静、リラクゼーションなどの効果をもたらします

それによって心にも影響を与え感覚や知性などを活性化させる働きがあります

 

つまり、私たちが無意識的に音楽を聴けば作業が格段に効率化したりやる気が上がったりすると思っていたことは、脳科学的にも正しいことだったのです

 

2.音楽はどのようなときに聞くといい?

 

音楽の画像



では、どのようなときに音楽を聴けばいいのでしょうか

 

まず一つ上げられるのが

・エクササイズやトレーニングをするとき

テンポが120~140の曲を聴きながらエクササイズをすると、音楽を聴くことで疲労から気をそらし、筋肉などが動きやすくなるそうです

 

次にあげられるのが

・ストレスが溜まっているとき

癒しの音楽を聴くことでストレスを軽減し、免疫力を上げることがわかっています

特にアップテンポの曲がいいそうです

 

最後に、今回の本題

疲労をそらし、生産性を上げる

単調な作業をするときに、音楽を聴くことで気分を高揚させ、退屈な仕事をこなすことができるようになります

どんなジャンルの音楽でも効果があるそうです

 

3.勉強中に音楽を聴くことはどうなの?

 

ヘッドホンをして勉強をする人のイラスト

 

結論から言います

教科によって、やることによって使い分けろ

 

どのように使い分ければいいのかについてまとめました

音楽を聴くことで効率が上がる教科、作業

  • あまり意味を感じていない課題、宿題
  • 作文やレポート、ブログやライ
  • ティングなどのただ書くだけの作業

このような感じになりました

ただこなすだけ、ただやるだけの時は音楽を聴いていると作業効率が上がります

家事をやっているとき、部屋の整理をしている時などにおすすめです

 

歌詞のないまたは言語が異なるなどしてわからない音楽を聴くと効率が上がる勉強内容、作業

  • 数学の問題集
  • 計算の多い理科教科
  • 国語や英語の問題演習

歌詞がないことで集中力が上がるので数学を解くときなどと非常に相性がいいです

国語や英語は、何かを読んだりするときはあまりお勧めしません

 

↓こちらを聴くのをお勧めしています↓

www.youtube.com

音楽を聴くと効率が落ちる教科、作業

  • 社会や英単語などの暗記
  • 何かのアイデアを生み出したいとき

音楽を聴くことは、リラックス効果などがあると言いましたが、音楽を聴くということ自体が脳のタスクを圧迫しているので記憶などの脳をふんだんに使う作業にはあまり向いていません

むしろ、効率を低下させてしまっています

 

4.まとめ

 

勉強をする学生の画像

 

 

今回は音楽と脳、作業や勉強との関係性について解説しました

基本的には音楽を聴くことはメリットが大きいのですが、記憶系はむしろ悪影響になるなど例外もあるので気を付けたいですね

 

 

「結局、思春期」では、ほかにも様々な悩みを解決する記事を準備しています、そちらもぜひお読みください

【記憶に残るプレゼントを】結局、バレンタインはなにを贈ればいいの?

 

バレンタインの画像

 

 

みなさんこんにちは、ぬんける (@nunkeruinvade3) | Twitterです

 

2月の一大イベントといえば…

 

バレンタインですね!

 

社会人になってからは、バレンタインは社交辞令や仲を深める、感謝というニュアンスが強いですが、

 

学生にとっては恋愛と密接にかかわっている行事の一つ

 

今回は、バレンタインとはなにか、そしてバレンタインで送るのは何がいいのかについて紹介していきます

 

 

 

1.バレンタインってそもそも何?

 

バレンタインの画像

バレンタインは、キリスト教圏の祝い事で、269年にローマ皇帝の迫害により殉職したウァレンティヌスを弔う記念日であるという説があります

欧州などでは家族などの大切な人に贈り物をする習わしが一般的です

 

チョコレートの画像

 

日本ではチョコレートを贈り合うことが広まっていますが、この発端は主に中高生にあると言われています

 

1970年代になり、日本の消費者社会が確立したころ、小学生高学年から高校生にかけてチョコレートを贈る習慣が広まったのだそう

1970年代後半になり、今の「意中の人にチョコレートを贈る」というイメージが確立しました

 

日本のバレンタインデー文化を解説|恋人や家族にプレゼントを贈ろう | バレンタインデー | ストーリーを贈ろう。 | 高島屋のギフト | 高島屋オンラインストア

 

2.バレンタインは何を渡せばいいの?

バレンタインの画像


それでは、バレンタインデーは何を渡すといいのでしょうか?

 

2-1 チョコを送る

チョコレートの画像


いたってシンプルに、チョコを渡す

確かにありきたりではありますが、渡した相手は喜んでくれます

僕ももらった時は非常にうれしかったのを覚えています

手作りと買うのではどっちがいい?

悩む画像



結論から言います

  • 手料理に自信のある人、お手製を食べてもらいたい人は手作り
  • 料理にあまり自信がない、少しおしゃれなものを送りたい人は買って贈る

 

当たり前ではありますが、プレゼントはどんな形にしろうれしいものです

ましてや好意を抱いていたならなおさらですね

 

ですが、手作りでも適当に作ったものだったり、手を抜いたものはあまり喜ばれません

入念に思いを込めて作ってあげてください

 

2-2 お菓子を贈る

お菓子の画像

 

チョコレートでなくても、お菓子を贈ることは喜ばれます

 

その中でもおすすめは

  • クッキー
  • ラスク
  • 小さいケーキ
  • プリン

軽く食べれるようなお菓子がいいですね

 

こちらも手作りかどうか迷うかもしれませんが前記の通りで大丈夫です

 

2-3 上級者向け 花を贈る

 

バラの画像



バラなどを送ってみてはいかがでしょうか?

これは上級者向けですがより親密な相手に贈ると効果増です

 

また、「もう結婚して数年たってチョコレートを渡すのはちょっと、、、」と思っている方にもおすすめです

 

3.まとめ

 

プレゼントの画像

 

今回は迫りくるバレンタインデーについて解説しました

バレンタインはお互いの気持ちを確認し合える大切なイベントです

 

ぜひ思い出に残るプレゼントをしましょう

 

 

 

お疲れさまでした

 

 

 

 

 

【とうとう来たこの季節】結局、バレンタインはチョコを渡せばいいの?

みなさんこんにちは、ぬんける (@nunkeruinvade3) | Twitterです

 

2月の一大イベントといえば…

 

バレンタインですね!

 

社会人になってからは、バレンタインは社交辞令や仲を深める、感謝というニュアンスが強いですが、

 

学生にとっては恋愛と密接にかかわっている行事の一つ

 

今回は、バレンタインとはなにか、そしてバレンタインで送るのは何がいいのかについて紹介していきます

 

1.バレンタインってそもそも何?

 

バレンタインの画像

バレンタインは、キリスト教圏の祝い事で、269年にローマ皇帝の迫害により殉職したウァレンティヌスを弔う記念日であるという説があります

欧州などでは家族などの大切な人に贈り物をする習わしが一般的です

 

チョコレートの画像

 

日本ではチョコレートを贈り合うことが広まっていますが、この発端は主に中高生にあると言われています

 

1970年代になり、日本の消費者社会が確立したころ、小学生高学年から高校生にかけてチョコレートを贈る習慣が広まったのだそう

1970年代後半になり、今の「意中の人にチョコレートを贈る」というイメージが確立しました

 

日本のバレンタインデー文化を解説|恋人や家族にプレゼントを贈ろう | バレンタインデー | ストーリーを贈ろう。 | 高島屋のギフト | 高島屋オンラインストア

 

2.バレンタインは何を渡せばいいの?

バレンタインの画像


それでは、バレンタインデーは何を渡すといいのでしょうか?

 

2-1 チョコを送る

チョコレートの画像


いたってシンプルに、チョコを渡す

確かにありきたりではありますが、渡した相手は喜んでくれます

僕ももらった時は非常にうれしかったのを覚えています

手作りと買うのではどっちがいい?

悩む画像



結論から言います

  • 手料理に自信のある人、お手製を食べてもらいたい人は手作り
  • 料理にあまり自信がない、少しおしゃれなものを送りたい人は買って贈る

 

当たり前ではありますが、プレゼントはどんな形にしろうれしいものです

ましてや好意を抱いていたならなおさらですね

 

ですが、手作りでも適当に作ったものだったり、手を抜いたものはあまり喜ばれません

入念に思いを込めて作ってあげてください

 

2-2 お菓子を贈る

お菓子の画像

 

チョコレートでなくても、お菓子を贈ることは喜ばれます

 

その中でもおすすめは

  • クッキー
  • ラスク
  • 小さいケーキ
  • プリン

軽く食べれるようなお菓子がいいですね

 

こちらも手作りかどうか迷うかもしれませんが前記の通りで大丈夫です

 

2-3 上級者向け 花を贈る

 

バラの画像



バラなどを送ってみてはいかがでしょうか?

これは上級者向けですがより親密な相手に贈ると効果増です

 

また、「もう結婚して数年たってチョコレートを渡すのはちょっと、、、」と思っている方にもおすすめです

 

3.まとめ

 

プレゼントの画像

 

今回は迫りくるバレンタインデーについて解説しました

バレンタインはお互いの気持ちを確認し合える大切なイベントです

 

ぜひ思い出に残るプレゼントをしましょう

 

 

 

お疲れさまでした

 

 

 

 

 

【もちもち・つるつる肌に】結局、ニキビってどうやって治るの?防ぐの?

 

ニキビの女の子の画像

 

こんにちは、ぬんける (@nunkeruinvade3) | Twitterです

思春期になると、悩み事って増えてきますよね

その中でも非常に多いのが

ニキビの悩み

どうしても気になって掻いてしまい、もっと悪化してしまった

治し方がわからず、毎日顔を髪やマスクで隠して登校…

そんな悩みを抱えている人はとても多いと思います

つるつるの肌になって、周りに顔を見てもらいたい!

 

今回は、そんなニキビを治すための方法、そして防ぐ方法を紹介していきます!

 

 

1.ニキビってどうやってできるの?

ニキビの女性の画像



ニキビって、どういう仕組みでできてるんでしょうか

ニキビは、毛穴に皮脂がたまり、その出入り口が炎症を起こして隆起したものです

数日で治る軽いものから、数カ月でも治らずニキビ跡になってしまう重度のものまであります

 

ニキビは正式名称を尋常性ざ瘡といい、皮膚の病気なのです

 

毛包と呼ばれる毛の根もとにある袋状の部分や皮脂腺が炎症を起こしているのです

 

原因は、主に3つです

  • 過剰な皮脂の分泌
  • 毛穴の出口の角化
  • ニキビ菌の繁殖

 

2.ニキビはどうなっていくの?

 

 

ニキビの女の子の画像

 

2-1 ニキビ菌と皮膚腺

ニキビ菌は正常な肌にも潜んでいます

そして、皮膚腺からできた皮脂が皮膚の表面に出てきます

に規模の経過1

 

2-2 毛穴の角化

 

毛穴の出口付近で角化が起こると毛穴がふさがれて皮脂が外に出れなくなります

 

2-3 ニキビ菌の繁殖

ニキビ菌の繫殖



皮脂がたまるとニキビ菌が繁殖します

そして、そのニキビ菌が炎症作用のある物質生み出し、丘疹という赤い炎症ができます

 

2-4 膿疱になる

 

ニキビはいじってはいけない

 

炎症がさらに進むと角化していた壁が破れ、炎症が広がりうみを持つようになります

ここまで来てしまった場合、皮膚科の病院に行き薬を処方してもらうことをお勧めします

 

ここで余計に刺激してしまう

皮膚にストレスをかけてしまう

とより悪化して治った時にニキビ跡となり一生残ってしまいます

 

引用元↓

www.otsuka.co.jp

 

 

 

3.ニキビができたらどうやって治すの?防ぐの?

 

 

スキンケアの画像

 

ニキビの治すには3つやることがあります

 

それは、

 

  • 睡眠、食事を十分に取る
  • 皮膚に余計な刺激与えず、清潔にする
  • スキンケアをする

 

睡眠、食事は思春期で乱れがちな要素だと思います

 

毎日3食、バランスのとれた食事をとることが大切です

個人的には飲み物をハト麦茶に変えるのがおすすめです

筆者はよくイボができていたのでハト麦茶を飲んでいます

また、睡眠時間もしっかりととりましょう

 

 

↓ダイエットと合わせて食生活を改善しよう!↓

 

nyanko-game.hatenablog.com

 

 

 

皮膚の余計な刺激を避けるには、ニキビができてもいじらず、普段から掻いたりしないようにしましょう

 

身の回りの物を清潔に保つことで肌に余計なストレスを与えずに済みます

 

スキンケアで重要なことは、

 

  • 1日2回洗顔する
  • 洗顔にはぬるま湯を用いる
  • 洗顔後にタオルでごしごし拭かない

 

スキンケア後は、最低限2つのステップを踏みましょう

それはスキンケア30分後に

  1. 化粧水をかける

  2. 保湿クリームを塗る

 

最低限これだけやれば大丈夫です

筆者はこれを毎日やっているだけでニキビの数がぐんと減りました

 

化粧水は中高生にはハードルが高いかもしれませんが、身近なスーパーなどの安いものでも構いません

僕は無印の化粧水をお勧めします

洗顔後の保湿は、皮膚の乾燥によるバリア機能低下で外部的な刺激が増えるのを防ぐ目的があります

 

4.まとめ

美肌の画像

 

 

ニキビを治す・防ぐことで重要なのは

  • 生活習慣などを治し内部的にケアする
  • スキンケアなどを用いて、外部的にケアする

ストレスを与えないようにすることが重要です

 

ですが、思春期は皮脂の分泌が多くなりますので、必然的に治りにくいまたは治ってもまたすぐ次のができてしまうこともあります

必ず治るということはありません

困ったら、家の近くの皮膚科に相談しましょう

 

お疲れさまでした

jp.rohto.com

 

【部活動】結局、部活はどれを選べればいいの?

部活動の写真



こんにちは

ぬんける (@nunkeruinvade3) | Twitter

です

 

まもなく新年度ですね

(執筆当時は1月です笑)

中学生に上がる、高校生に上がる、その時に必ず考えること

 

「部活動」

 

大人の皆さん、覚えていますか?

まさに青春ですね

 

今回は、お勧めする部活動を紹介します!

 

 

1.どんな部活動が人気なの?

 

部活動はいくつも種類がありますね

よく

  • 運動部
  • 文化部

に分けられますが、それぞれどのような部活が人気なのでしょうか?

 

1‐1 運動部の人気ランキング

運動部ランキング

上の円グラフをご覧ください

 

  1. バスケットボール
  2. バレーボール
  3. テニス

となっています

 

1位のバスケットボールは言わずもがな

親世代がスラムダンク/黒子のバスケ世代

その影響を受けたことが一つの要因だと思います

 

2位のバレーボールはおそらく競技人口の多さでしょう

どの学校にもバスケットボール部かバレーボール部はありますからね

 

3位のテニスは少人数で行える競技で

上品なスポーツとしても人気がありますね

 

1-2 文化部の人気ランキング

文化部の人気ランキングの画像

 

上のグラフを見てください

  1. 吹奏楽
  2. 茶道部
  3. 家庭科部

となっています

 

1位の吹奏楽部はどこの学校にもあるため必然的に人数も増えます

日本ではポピュラーな部活ですね

 

2位の茶道部小学校のクラブ活動でやることも多く

比較的身近な部活でしょう

 

3位の家庭科部は文化部でも趣味により近いので、

中高生に趣味で手芸を始めたいと思っている人が多いからだと思います

 

これまでのグラフは下記のサイトから引用させていただきました

www.olympiashop.co.jp

 

2.結論

それでは、おススメの部活動を運動部、文化部から一つづつ紹介します

 

2-1 運動部のおすすめ

 

運動部はバレーボールをお勧めします

 

理由は

  • ジャンプなどが多いため骨や筋肉が強くなる
  • バスケなどのチームスポーツに比べて接触が少なく、怪我しにくい
  • 競技人口が多い

 

骨や筋肉が強くなることで体が丈夫になりますし、

外部的なケガも比較的少ない競技です

また、競技人口が多いので大会などのレベルも高く、モチベーションにつながります

 

2-2 文化部のおすすめ

 

吹奏楽部の写真

 

おススメの文化部は

吹奏楽です

理由は

  • どこの学校にもあり、人気である
  • 初心者が多いため、友達ができやすい
  • 練習回数がかなりある学校が多く、幽霊部員化抑止になる

似た境遇の仲間がいるだけで部活動のモチベーションになりますし、

非常に人気の部活でもあります

また、人気ゆえに大きなコンクールなどがあり、

部活を楽しく目標を持って取り組めます

 

3.まとめ

 

バレーボールの写真

 

今回は、おススメの部活動について紹介しました

 

個人的には運動部なら水泳部、文化部なら演劇部を推しているのですが

どちらも部活動としてあるような学校が多くないので、

候補から外させていただきました

 

もちろん、最終的には皆さんが決めることですので

ぜひ、3年間の学校生活を部活動でより豊かにしていってください

それではお疲れさまでした

【ダイエット】結局、中高生はダイエットしていいの?どうダイエットすればいいの?

ダイエットの画像

 

こんにちは、ぬんける (@nunkeruinvade3) | Twitterです

 

皆さん、こんな願望はありませんか?

「最近、おなかが出てきた気がする」

「きれいな人になりたいから、まず痩せたい」

自分の体をより磨きたいという人は多いはずです

 

もっと痩せて、スタイルが良くなってあこがれのあの人に近づきたい…

もっとカッコよく、かわいくなって人気者になりたい…

 

そこで、そんな方に今回は特に中高生がやることをメインとして

ダイエット・筋トレの方法を紹介していこうと思います!

 

 

 

1.結局、中高生はダイエットしていいの?

ダイエットの画像


結論から言います

 

中高生は、

いわゆる「ダイエット」をするのはあまり推奨しません

 

その理由を述べます

それは、皆さんがしようとしているのは

「いわゆる」ダイエットだからです

 

ダイエットと聞くと何をイメージしますか?

 

「食事制限」

「運動」

サプリメント

 

それがいわゆるダイエットです

このうち、中高生がするべきはただ一つ

「運動」です

そして、食事量ではなく食事バランスを考えましょう

 

2.食事バランスの整え方

 

一汁三菜の画像

 

食事バランスがいいというと多くの人がイメージする

「野菜」

非常にビタミンが豊富で、体の調子を整えてくれます

野菜は、免疫力などに影響するので是非一日三食とりましょう

 

次に、筋トレでイメージする

「肉」

これは、特に中高生の皆さんは必要不可欠です

肉はたんぱく質が多く含まれていますから、体の筋肉を作ってくれます

 

最後に、肉よりもヘルシーなイメージのある

「魚」

ものによっては(煮干しやじゃこなど)

カルシウムが非常に含まれていることもあり、それに加えてたんぱく質も摂取できるので非常におすすめです

 

今紹介した3つの栄養を取れるメニューは、

 

  • ごはん
  • 主菜 サバの味噌煮
  • 副菜 ひじきの煮物
  • 副菜 じゃこサラダ
  • 味噌汁

これを見てわかるとおり、普通の食事で賄えます

 

体に何かを過剰に入れないことよりも、

バランスよく摂取することを考えてみましょう!

 

3.運動

 

水泳の画像

 

 

運動と聞いて、抵抗を覚えた方も少なくないと思います

疲れますし、毎日続けるのって大変ですよね

ですが、運動というのはダイエットで欠かせないものです

 

そこで、僕がおすすめする中高生向けダイエットは

「家から駅or学校まで少し早歩きする」

これをするだけで、足のふくらはぎからすねにかけてが締まりますし

そこそこいきついのと毎日実行できるので続けやすいです!

 

上級者やもっとダイエットをしたい方、大人の方にはこちらをお勧めしています

2つ紹介します 

 

それは…

   水泳

      と

   サイクリング

です!

3-1 水泳

水泳は全身運動を言うのはよく知られています

 

ですが、子供のころに水泳を習ていないから

泳げないのでは…と心配になることもあるでしょう

 

そこで、推奨するのは

水中ウォーク!

どこの市民プールでも1レーンはある水中ウォークゾーン

そこで1時間30分ほど歩き続けてください

 

仕事のこと、家族のこと、いろいろなことを考えながら

サウナにいる気分でやってみましょう

 

3‐2 サイクリング

サイクリングの画像

 

これは趣味の方が多いのではないでしょうか

 

サイクリングは気持ちよく走れて且つエネルギーを消費するので

まさにダイエットにもってこいです!

サイクリングを週末にするだけで足の筋肉が引き締まり

より強靭な体になります

 

サイクリングはあまりきつさを感じず快適にできる

ので非常におすすめです!

 

4.まとめ

理想の体の画像

 

今回は、中高生がやるべきダイエットの方法を紹介しました

 

これは年齢に関係なく、ランニングよりも水泳のほうが

より見栄えのいい体を手にいることができ、且つダイエットにもつながると思います

 

どちらにせよ、重要なのは 続けること

自分で決めた時間、曜日などで必ずこなすようにしましょう

 

お疲れさまでした

【休日娯楽】映画「記憶にございません!」を見てみた!(中井貴一・三谷幸喜/監督)

記憶にございません!の画像



皆さんこんにちは!

ぬんける (@nunkeruinvade3) | Twitterです

 

今回も【休日娯楽】

今回紹介する映画は

 

『記憶にございません!』

 

キャッチーなタイトルで人気を博したこの作品を紹介します!

 

1.作品詳細

 

記憶にございません!の画像


作品詳細

あらすじ

国民からは史上最悪のダメ総理と呼ばれた総理大臣の黒田啓介は、演説中に一般市民の投げた石が頭にあたり、一切の記憶をなくしてしまいます。各大臣の顔や名前はもちろん、国会議事堂の本会議室の場所、自分の息子の名前すらもわからなくなってしまった啓介は、金と権力に目がくらんだ悪徳政治家から善良な普通のおじさんに変貌してしまったのです。国政の混乱を避けるため、啓介が記憶を失ったことは国民には隠され、啓介は秘書官たちのサポートにより、なんとか日々の公務をこなしていった。結果的にあらゆるしがらみから解放されて、真摯に政治と向き合うこととなった啓介は、本気でこの国を変えたいと思いはじめようになり……。

 

2.この映画の見どころ

 

www.youtube.com

 

現代の政治と比較してみる!

 

この映画は国会や内閣など、日本の政治を中心とした作品になっています

 

中井貴一演じる主人公の黒田啓介は

過去最低支持率を更新してしまうほどの悪徳政治家なのですが、

 

そんな彼が記憶を失ってから、まさに人が変わったように

(記憶がないのでほぼ変わったことと等しいですが…)

 

優しい人格者になっているのです

 

前者と後者のギャップがとても見ごたえがあります!

 

 

3.感想

 

中井貴一


やはり、さすが三谷幸喜監督と言わざるを得ません

 

あふれんばかりのユーモアが話をより一層滑稽に面白く仕立てています

 

展開もほっこりする内容で、

黒田啓介の性格がどんどん人として道徳的になっていくのも見どころです

 

そしてディーンフジオカ…カッコいい。。。!!

 

黒田啓介が秘書たちと協力して

ほかの悪徳政治家と対峙し、

日本をよりよくしようとする…

 

心を打たれました...

 

4.まとめ

 

今回は、三谷幸喜監督

 

『記憶にございません!』

 

を紹介しました!

豪華な俳優陣とどんどん変わっていく黒田啓介の行動に

目が離せません!

 

この映画を見て、皆さんが笑いある日々を過ごせることを願っています!

 

お疲れさまでした

【本当に面白いの?】第2号!新作で話題沸騰の「コンフィデンスマンJP」を見てみた!

コンフィデンスマンJPロマンス編

 

こんにちは!

ぬんける (@nunkeruinvade3) | Twitterです

 

今回紹介するのは

コンフィデンスマンJP ロマンス編

1月8日の土曜日に土曜プレミアムで公開もされていました

 

テレビドラマで大ヒットした『コンフィデンスマンJP』

実際にコンフィデンスマンJPはどれくらい面白いのか?

映画はどれくらい見ごたえがあるのか?

それを見ていきます

 

そして、1月14日に新作

コンフィデンスマンJP英雄編が公開されました

それでは劇場版コンフィデンスマンJPの第一作

コンフィデンスマンJPロマンス編を見ていきましょう!

 

 

1.映画概要

コンフィデンスマンJPロマンス編

 

作品概要

       小手伸也(五十嵐) 織田梨沙(モナコ) 三浦春馬(ジェシー)

       竹内結子(ラン・リウ) 江口洋介(赤星)  他

 

あらすじ

 

伝説のパープルダイヤを手に入れるため、香港マフィアの女帝ラン・リウに狙いを定めるダー子。ボクちゃん、リチャードと共に香港で活動を始める彼女だが、慎重なランに苦戦する。そんな中、天才詐欺師・ジェシーの登場によって、事態はますます混迷の様相を呈していく

 

2.この映画の見どころ

小手伸也

 

コンフィデンスマンJP=長澤まさみ

というイメージのある方も多いのではないでしょうか

 

今作も長澤まさみワールド全開でした!

おてんばで元気はつらつな役が多い長澤まさみさん

 

そして、東出さんの演じるボクちゃんとのやり取り、

相手をだましているときもこちらが騙されてしまうような圧巻の演技でしたね…

 

また、個人的には小手さんがとても好きです笑

 

小手さんは五十嵐というおじさん詐欺師を演じているのですが

いつもボケが空回りしています

 

また、ロマンス編なのでドキドキシーンがたくさんあります

コンフィデンスマンJPのコメディ的な雰囲気が一気に吹っ飛ぶようなラブシーンにも注目です!

 

3.映画を見てみての感想

コンフィデンスマンJPロマンス編



やっぱり最後は裏切られる…?

 

コンフィデンスマンJPといえば詐欺師の作品ですので

大どんでん返しがあります

 

今回の結末もまさに ザ・『コンフィデンスマンJP』  

大どんでん返しが何回もありました

 

最後の最後まで見ないとわからないですね

 

ドラマ作品は通常の映画の半分の長さですが、

それでもアッと驚く展開が待ち受けていました

 

それが、映画ともなれば そこからもうだまされていたのか!

 

そう思わざるを得ない構成です

 

やっぱり面白いに収まらないスゴさがありますね

 

4.まとめ

www.youtube.com

 

 

ドラマと変わらない圧巻の展開!演技!

 

コロナ禍で気分が暗くなってしまいがちですが、

コンフィデンスマンJPを見て笑いましょう!!

 

また、新作

コンフィデンスマンJP英雄編もぜひ映画館でご覧ください!

 

おつかれさまでした

confidenceman-movie.com

【趣を見つける】結局、趣味で楽器を始めたいなら何をやればいいの?

楽器イラスト/無料イラストなら「イラストAC」

 

こんにちは、

ぬんける (@nunkeruinvade3) | Twitterです

 

皆さん、楽器の趣味はお持ちですか?

趣味にはアウトドアインドアがあると思いますが、その中でもインドアに入るものは、読書やブログ書き(僕のような)、絵を描いたり料理したり…がありますね

いろいろあると思いますが、その一つに「楽器を演奏する」というものもあると思います

 

「楽器を演奏する」というのはハードルが高いように思われがちです

どの楽器がいいの?未経験でもできるの?etc…

僕も、実際音楽をやってみたいけど、何ならいいのだろう、と思っていました

ですが、ある楽器と出会うことで楽しい音楽を気軽に始めることができました!

そこで、時間がない人でも音楽歴がない未経験の人でも手ごろに始めやすい(あくまで個人の感想ですが…)ある楽器を紹介します

 

 

1.結局始めるならこれ

 

早速、結論から行きます

その楽器は・・・

 

f:id:nunkeru:20220128201102p:plain

 

みなさん、ご存じですか??

そう、あのハワイで生まれた弦楽器

ウクレレ

です!!

 

ウクレレのいいところを5つ紹介します

 

  1. 値段が手ごろ
  2. 小さいので場所をとらない
  3. 音が大きくないので近所迷惑になりにくい
  4. 弦が4本なのでギターなどの弦楽器より簡単
  5. 簡単でも楽しめる

 

では、それぞれ解説していきます!

 

1.値段が手ごろ

ウクレレは、そのサイズによって値段が非常に安いのです

 

普通、ピアノを買うとしても電子ピアノで数万から数十万、趣味としてよく上げられるギターベースドラムなどもそのくらいかかってしまいます

 

ですがウクレレは、通常使われる「ソプラノ」のウクレレの場合

 

安くて3,000円、簡単に始めるとしても7000円ほどと非常にお手頃なのです!

 

非常にリーズナブルな楽器ということですね!

小さいので場所をとらない

ウクレレイラスト/無料イラストなら「イラストAC」

 

 

ウクレレの小ささがここで活きてきます!

ウクレレの特徴として、腕で抱えられるほど、赤ちゃんサイズの楽器ということが挙げられますが、

分厚い楽器ではないため、本棚のようなところに収納できます

 

やはり、楽器というのは場所をとるもの…

その心配がいらないのも一つの魅力ですね

 

 

音が大きくないので近所迷惑になりにくい

 

楽器を演奏すると、音が出ます←当たり前です

種類によっては大きい音が出てします楽器もありますね

ウクレレは、小さいので音もうるさくありません!

むしろ気持ちいいくらいです笑

 

一人でアパート暮らしだったり、一軒家で家族暮らしだったり…

どんなひとでも騒音を気にせずに練習できます

もちろん、楽器ですので注意は必要ですよ

 

弦が4本なのでギターなどの弦楽器より簡単

ウクレレは、弦が4本です

ベースと同じですね

そして、その4弦でギターのような弾き語りをします

 

ギターよりもコードを押さえやすいですし、コードを覚えやすいです

手が右利きの人は左手でフィンガーボード(コードを押さえるところ)を押さえると思いますが、小ささも相まって非常に押さえやすいです

 

ギター経験者の方ならなおさらかもしれません

 

すぐに自分の好きな歌が弾けますね

 

ウクレレコードを調べるならU-fret↓

www.ufret.jp

 

 

簡単でも楽しめる

↓パイナップル型ウクレレ

ウクレレの画像



 

簡単と聞くと、

 

すぐにできちゃう

   ↓

練習しなくても弾ける

   ↓

  飽きる

 

そんなことを考えてしまうかもしれません

 

ですが、ウクレレ、飽きません!!!

 

ウクレレには弾き語りのような演奏方法がある、と言いました

ですが、それだけでなく、アルペジオという単弦奏法や

ソロという音とコードを一曲内で行き来するようなおしゃれな弾き方もあります

 

まさに可能性は無限大ですね!

 

↓↓ウクレレを始めたなら↓↓

m.youtube.com

5.まとめ

 

今回は趣味で楽器を始めるなら何をするのがいいのか?

という質問の答えを書きました

 

もちろん、やりたい楽器がある人はそちらをお勧めしますが

特にやることが決まってないな、という人は

ぜひウクレレを始めてみてください!

ウクレレから新しい音楽の世界を満喫しましょう!

それでは、お疲れさまでした

 

それでは、お疲れさまでした

【平日娯楽】ピッコマで漫画を読んでみた!第2号

f:id:nunkeru:20220126184805p:plain

 

こんにちは,

ぬんける (@nunkeruinvade3) | Twitterです

 

今回もピッコマで読める漫画を3つ紹介していきたいと思います!

 

今回紹介するのは、

 

  1. ワタシってサバサバしてるから 江口心・とらふぐ
  2. URUTRAMAN 清水栄一・下口智祐
  3. 2月の勝者 ‐絶対合格の教室‐ 高瀬志帆

 

です!それではご覧ください!

 

 

1.ワタシってサバサバしてるから 江口心・とらふぐ

 

ワタシってサバサバしてるから(1) (コミックなにとぞ) | 江口心, とらふぐ | マンガ | Kindleストア | Amazon

 

こちらの作品は日常系漫画なのですが、

 

前回紹介した「先輩がうざい後輩の話」とは打って変わって、

 

痛快さっぱりコメディーとなっています

 

主人公、28歳OLの綱浜奈美は、自分のことをサバサバしている性格だと思っている

 

通称「自サバ女

 

偏った主観を押し通すような、傍若無人厚顔無恥な性格の奈美

 

そんな奈美に、真のサバサバ系女子である本田麻衣(26)が現れ…

 

二人が繰り広げる 自サバVS真サバ」 のせめぎ合いが見どころ満載!

 

奈美の心境やいかに…

 

平日のつかれた夜にストレスを発散したい!

 

そんな人におすすめのすっきり痛快漫画となっています

 

↓ワタシってサバサバしてるからを読む↓

ワタシってサバサバしてるから|無料漫画(まんが)ならピッコマ|江口心 とらふぐ

 

↓前回の記事↓

 

nyanko-game.hatenablog.com

 

 

2.UTRAMAN 清水栄一・下口智祐

ULTRAMAN - 清水栄一×下口智裕 / 第1話 遺産 | コミプレ|ヒーローズ編集部が運営する無料マンガサイト

 

今度は180度真逆の「バトル漫画」です

 

この作品は皆さんご存じ「ウルトラマン」をモチーフにした

 

アクション漫画となっています

 

主人公の高校生、早田進次郎はあるとき父によって自分が

 

ウルトラマンの因子を引き継いでいると告白されます

 

ウルトラマンの因子とは、、父・早田進がウルトラマン接触した際に

 

ウルトラマンと同化した時に得たパワー、

 

それが子供である進次郎に引き継がれたということです

 

ULTRAMANの画像

 

生まれつき驚異的な身体能力を持つ進次郎は、地球に流れ込んできた

 

異星人を制圧するため闘うことになります…

 

まさに現代版ウルトラマンであるこちらの作品は、

 

躍動的な構成と絵が物語に引き込んでくれます!

 

ULTRAMANを読む↓

ULTRAMAN|無料漫画(まんが)ならピッコマ|清水栄一 下口智裕

 

3.2月の勝者‐絶対合格の教室‐ 高瀬志帆

f:id:nunkeru:20220128112403p:plain

 

最後は2021年下半期にドラマ化され大人気となった

 

2月の勝者‐絶対合格の教室‐ を紹介します

 

舞台となるのは主人公の新米塾講師・佐倉麻衣が務める中学受験の塾

桜花ゼミナール」に、

 

破天荒の塾講師、黒木蔵人が塾長として現れます

 

「塾はサービス業」「受験は課金ゲーム」など過激な発言を多々する彼、

 

実は大手中学受験塾である「フェニックス」で

 

最高位クラスを教えていたエリート講師だったのです!

 

中学受験のメソッドを知ることができますし、黒木と佐倉の関係にも注目です!

 

2月の勝者‐絶対合格の教室‐ を読む↓

二月の勝者 ー絶対合格の教室ー|無料漫画(まんが)ならピッコマ|高瀬志帆

 

4.まとめ

 

今回も3つの漫画を紹介しました

 

  1. ワタシってサバサバしてるから 江口心・とらふぐ
  2. URUTRAMAN 清水栄一・下口智祐
  3. 2月の勝者 ‐絶対合格の教室‐ 高瀬志帆

 

どれも魅力的な漫画ですので、ぜひお読みください!

 

↓ピッコマを読む↓

ピッコマ|無料漫画・小説、新作コミックが毎日楽しめる!

 

【復習用数A】結局、三角形の五心・チェバの定理って何?

こんにちは、

ぬんける|ブログ始めたて (@nunkeruinvade3) | Twitterです

 

今回も数学Aの解説をやっていきます

 

今回は「三角形の五心・チェバの定理」

 

この2トピックについて解説していこうと思います!

 

f:id:nunkeru:20220120204019p:plain



 

 

1.三角形の五心

 

三角形の五心、すべて言えますか?

 

答えを、重要順に書いてみると

 

  1. 重心
  2. 内心
  3. 外心
  4. 垂心
  5. 傍心

 

ですね 

 

三角形の五心、すべて定義を説明できますか?

 

自分でノートに書くなどして、必ずインプット、アウトプットしましょう

 

今回は上の3つ

 

  1. 重心

  2. 内心

  3. 外心

 

について話していきます

※垂心は重要ですが、今回は割愛します 

※傍心はあまり出題例がないので、今回は割愛します

 

1‐1 重心

三角形の重心 | 数学II | フリー教材開発コミュニティ FTEXT

重心は、皆さんの知っている体の「重心」や物体の「重心」

 

これと同じ意味です

 

定理は

三角形の3本の中線は共通の1点で交わる点』

 

性質は、

『各中線を2:1に内分する

 

中線というのは、三角形の頂点と対辺の中点を結ぶ線のことです

 

ここで重要なのは、

『三角形の三本の中線が交わる点』かつ『その点は各中線を2:1に分ける』

 

この二つです

 

この二つさえわかれば、重心を用いた問題は簡単に解けます 

 

1-2 内心

f:id:nunkeru:20220127202628p:plain


内心の定義は、

三角形の内部にありかつ三つの辺に接する円の中心

 

そして、この点の性質は

 

三つの頂角の二等分線の交点で、三つの辺から等距離にある

 

次に紹介する外心の性質と誤認しやすいので注意してください

 

重要なのは『3つの頂角の二等分線の交点

 

この性質と同時に前回紹介した『二等分線と角』の定理を用いて

 

問題を解くことができます

 

前回の記事はこちら↓

 

nyanko-game.hatenablog.com

 

 

1‐3 外心

外心の定理 | 数学A | フリー教材開発コミュニティ FTEXT

 

外心の定義は

三角形の外接円の中心となる点

 

そしてその性質は

三角形の各辺の垂直二等分線の交点に一致する

その点と各頂点を結んだ線はそれぞれ等しい

 

この「垂直二等分線」が間違いやすいポイントです

 

中線とは異なります

 

円や円周角、接弦定理などと組み合わせて問題に登場することが多いです

 

イメージがつきやすい点だと思いますと思います

 

2.チェバの定理

チェバの定理の画像



続いて、チェバの定理です

 

△ABCにおいて、

BP/PC×CQ/QA×AR/RB=1

 

この定理は、次の図の考えが大切になってきます

 

図において、△ABO:△AOC=BP:PC

 

これをもとに考えると、

 

BP/PC=△ABO/△AOC のようになり、それぞれ代入すると

 

△ABO/△AOC×△BOC/△BOA×△COA/△COB

 

それぞれ約分して、

 

△ABO/△AOC×△BOC/△BOA×△COA/△COB=1

 

となります

 

これが証明です

 

この定理は単体で使うことが多いのでぜひ覚えておきましょう

 

3.まとめ

f:id:nunkeru:20220127202941p:plain

↑垂心(H)です

 

今回は、

 

  • 三角形の五心
  • チェバの定理

 

を紹介しました

 

この二つも前回に引き続き非常に重要な性質になっています

 

今回は問題はありませんが、ぜひ復習しましょう!

 

それでは、お疲れさまでした!

 

↓傍心です

傍心の位置ベクトル - 高校数学.net

 

 

 

【古典と和歌】結局、和歌ってどうやって読解するの?

こんにちは、ぬんける (@nunkeruinvade3) | Twitterです

今回は受験生が陥りやすい古文の

 

「和歌」

について解説したいと思います!

 

 

1.和歌とは 

 

f:id:nunkeru:20220127125109p:plain

和歌を表したものに、このようなものがあります

 

やまと歌は、人の心を種として、よろづの言の葉とぞなれりける。

力をも入れずして天地を動かし、目に見えぬ鬼神をもあはれと思はせ、男女の仲をも和らげ、猛き武士の心をも慰むるは、歌なり。

                   勅撰和歌集  古今和歌集 仮名序 紀貫之

※仮名序のほかに真名序(漢文)もあります

つまり、人の心を動かすことができるものこそ和歌、ということです

 

和歌とは五・七・五・七・七で区切る歌で、主に

 

初句⇒二句⇒三句⇒四句⇒結句

 

で区切ります

 

2.和歌の解釈

 

解釈の方法については

 

  1. 品詞分解をする

  2. 語順通りに訳す

  3. 現代語訳して不自然すぎるときは意訳

     

となっています

 

 

3.枕詞

 

下に特定の語を引きだす、五音からなる語で、

語調を整えるために使われ、口語訳はしません

例 あしびきの⇒山 峰 ちはやふる⇒神 社

  たらちねの⇒母 親 ぬばたまの⇒黒 闇  など

 

4.序詞

ヤマドリとは - コトバンク

 

枕詞の長いバージョンで、

下に特定の語を引き出す効果を持っています

定型はなく、七音以上のものが多いです

口語訳をします

 

4-1  比喩の用法 

 

 

あしびきの/山鳥の尾の/しだり尾の/ながながし夜を/ひとりかも寝む

山鳥…キジのような鳥 尾が長い

 

あしびきの~しだり尾の…序詞 

あしびきの…枕詞     

 

あしびきの⇒山につながる

山鳥の尾は長いので、ながながし夜につながるということです

長い夜をひとりで過ごす寂しさを詠った歌です

 

4-2 掛詞の用法

 

風吹けば/沖つ白波/たつた山/夜半にや君が/一人越ゆらむ

 

白波と竜田山の「海」と「山」の対比も一つの巧さです

そして、「風吹けば~白波」で、白波が「立つ」と「竜田山」を

かけ合わせて、「たつ」を導いています

 

4-3 同音反復による方法

 

ほととぎす/鳴くや五月の/あやめ草/あやめも知らぬ/恋もするかな

 

あやめ草は菖蒲のことを、あやめは物の通り、筋道を表す語です

双方を用いることで「あやめ」を導いています

 

5.枕詞

 

同音を利用して、二つの意味を表します

どちらの意味も現代語訳します

 

山里は/冬ぞさびしさ/まさりける/人めも草も/かれぬと思えば

 

草が枯る⇔人の目が離(か)る が掛っています

 

例:秋⇔飽き 眺め⇔長雨 松⇔待つ 行く⇔生く⇔生野 など

 

6.縁語

玉の緒よ絶えねば絶えね

 

イメージが近い言葉のことで、

連想によって広がっていきます

表の意味には関係性を持ちません

 

玉の緒よ/絶えなば絶えね/ながらへば/忍ぶることの/弱りもぞする

 

緒は「魂をつなぎとめる糸」のことを暗喩しています

緒の縁語として「絶え」「ながらへ」「弱り」が書かれています

 

例:露…はかなさのイメージ

⇒命、置く、秋、消ゆ、結ぶ

 

7.本歌取りと体言止め

 

7‐1 本歌取り

 

本歌取りとは、本歌(古歌)の一節を和歌に組み入れる技法です

内容が重なり、余韻を深める効果があります

 

7-2 体言止め

 

体言止めは、最後の句(結句)を体言(=名詞など)で絞めて余韻を残す技法です

 

8.まとめ

 

今回は和歌についてまとめてみました

 

非常に難しいですが、語感とセンスを磨いて

 

和歌を楽しく読めるようにしたいですね!